Vitalizar

呼吸を可視化し
”体感”を“確信”に変える

BREVI ロゴ

BREVI

BREVIアプリ画面
お申込みはこちらからお問い合わせ

非接触・短時間で
商品・サービスが持つ呼吸への価値を客観的に提示します

昨今、世界中の研究機関により、呼吸が自律神経の乱れや不眠、体幹の安定性などに影響を及ぼすことが解明されつつあります。

その一方で、呼吸状態を簡単に計測する手段は非常に少ないのが現状です。そのため様々な施術サービスや健康商品の価値を、呼吸の観点から客観的に把握することは困難でした。

BREVIは、短時間の計測で呼吸状態を数字と波形で示し、利用者様に驚きを与えます。また、商品・サービスの利用前後の比較結果を共有することで目線が合った対話が実現し、利用者様にその価値が自然と伝わります。

結果画面

【治療院様・トレーナー様向け】波形の読み解き方

呼吸コンサルタントの大貫崇先生にBREVIのβ版を用いて「波形」について解説頂きました。

ご利用料金

スタンダードプラン

呼吸ケア・イベントで使用したい

7,980円/月

月間契約 毎月支払い

アプリの全機能を使用可能

撮影時間:30秒~120秒

保存データ:画像データ

ゴールドプラン

研究で使用したい

99,600円/年

年間12,000円お得

年間契約 一括支払い

アプリの全機能を使用可能

撮影時間:30秒~600秒

保存データ:画像/CSV/点群データ

お申込みはこちらから

ご利用の流れ

STEP 1
利用者登録・プラン選択

次のボタンからお申し込みください。

お申込みはこちらから

STEP 2
アプリダウンロード

iPad Pro にBREVIアプリをダウンロードしてください。

App StoreからダウンロードQRコード

STEP 3
ログイン&計測開始

BREVIにログインし、呼吸計測をスタートしましょう。

BREVI ロゴ

よくあるご質問

どんなタブレットやスマートフォンが必要ですか?

iPadProの第4世代以降で動作します。Android端末や「Pro」ではないiPhone・iPadでは動作しませんのでご注意ください。

どんな姿勢で計測できますか?

臥位、座位で計測可能であることを検証済ですが、体のブレがない臥位での計測を推奨しております。

三脚やスタンドは必要ですか?

三脚やスタンドにiPadProを固定した状態での計測を推奨しております。撮影者の手ブレや体の動きがミリ単位の計測結果に反映されてしまうためです。

計測結果はどうやってお客様にシェアするのですか?

結果画面の画像がiPadProの「ファイル」内に自動保存されます。その画像をAirDropやLINEなどで送信、またはお客様に写真をお撮り頂くなどの運用を想定しています。

アプリがたまにクラッシュしますが、どうしたらいいですか?

BREVIでカメラをご使用の際、人の形をしたものや動くものが画面に映り込むと、アプリがクラッシュする可能性が高まります。鏡の前や人の動きが多い場所での撮影は避けていただき、必要に応じてパーテーションなどで撮影範囲を区切るなど、画面内に人や動きが入らないようご配慮をお願いいたします。

お問い合わせ

BREVIの計測方法や必要な機材に関してInstagramで発信しています。

公式インスタグラム

ご質問やサポートが必要な場合は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

メール

info@vitalizar.net